「湿し灰作り」
今年(令和5年)も出来ました。

動画になってます。ご覧ください。
灰が ”ぶくぶく” と音をたてて沸いてきます。
自分の健康&元気と周りの環境に感謝しています。
ただただ有難う!(暑かったぁ)
この極暑の時期に 去年~今年にかけて使った炉中の灰を沸騰した番茶で洗います。
その後 番茶をかけながら 乾かして ふるいにかけて湿し灰をつくります。
私にとって 毎年 恒例行事です。出来る喜びに浸ってます。
さあ 炉開きの初使いが楽しみです。
お茶 さわらびメンバーの皆さん、炭手前を沢山しよう。
嬉しいです。