「旅するスナオミバー ハポン」「金澤町家でスナオミを嗜む」
開催予定のご案内
2025.03.30
栗久曲げわっぱセイロ&中華蒸し器の違いについて
お料理の違い面白いです。
2025.03.27
令和6年 金物供養 11月8日(いい刃の日)に安江八幡さんで
執り行い、みかんまきと無事終了となりました。
2024.12.30
「金物供養#7」令和6年11月8日(いい刃の日)に
安江八幡さんで執り行います。
2024.10.24
栗久 「曲げわっぱ弁当のお昼ごはん」
2024.07.18
手打ち出し鎚目両手シチュー鍋で(を使って)
「筑前煮」を作りました。
2024.07.18
© TAKAGI-YA KANAMONOTEN